top of page
空

​農場について

About farm

おだわら福祉農場独自のSST(ソーシャルスキルトレーニング)により、日々の作業を通じて、社会人基礎力を育てていきます。

野菜販売

自然豊かな風土を活かして夏・冬野菜を栽培し関係機関等への販売の機会をとおして交流を深めています。

野菜の栽培と販売

軽作業
軽作業

農作業のほか、軽作業や清掃作業を通して、一人での作業、集団での作業を経験し、仲間を意識する心やコミュニケーション能力を高めていきます。

農作業以外の活動

社会人育成.png

年1回社会見学では、公共交通機関等の利用や公共のマナーについて学修していきます。

社会見学

地域の幼稚園の行事に参加をし農場で栽培したアトラティックジャイアントを毎年プレゼントしています。

行事

地元協力企業との取組み

地元協力企業では、朝の挨拶など、職業人として、社会人として、必要な事柄を丁寧に学んでいきます。

 

巨大カボチャ寄贈

2021年9月17日神奈川新聞、地域総合欄の紙上で、地域の友愛幼稚園に「おだわら福祉農場で毎年栽培している」アトランティックジャイアントを贈呈する様子を神奈川新聞が記事として取り上げてくださいました。

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームで受け付けております。

0465-46-9070

電話
bottom of page