top of page
おだわら福祉農場外観

​社会人を育成する

地域の中で活動し、

ともに成長する

手

「社会人を育成する。地域の中で活動し、共に成長する」
これらのテーマのもと、様々な作業を通じてチームで働くことの大切さを学び、コミュニケーション能力を高め、社会人基礎力を身に着けていくことができます。
おだわら福祉農場は、自然豊かな歴史のある小田原市に根ざした生活介護事業、就労支援B型事業所です。
圃場での野菜栽培、公共機関での販売のほか地域の交流イベントへの参加や受注作業、清掃作業なども取り組んでおります。

神奈川県指定1412300921

おだわら福祉農場は障害者総合支援法に基づく国の認可事業であり、就労を継続支援するための事業所です。現時点で一般企業への就労が困難な方に対し、就労の機会を提供すると共に、生産活動を通じて、社会生活を送る上で必要となる知識・能力の向上に資する訓練を行うことを目的としています。

おだわら福祉農場チラシ
農作業
おだわら福祉農場の紹介
新着情報

自然豊かな風土を活かして

本人に合った活動形態を選択し、活動に参加していただけます。

トマト
豆

活動時間:9:30~15:30(月~土)

皆勤工賃支給あり

とうもろこし
かぶ
活動時間
詳細情報

農場について

心身共に無理無く一人ひとりに合った活動形態から始め社会人としての力を確実に身に着けていきましょう。

幼稚園児交流
畑

日常の様子

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームで受け付けております。

0465-46-9070

お問合せ
青い空

合同会社おだわら福祉農場

住所: 神奈川県小田原市久野2762-3

TEL: 0465-46-9070

送迎:小田原駅西口ロータリーより(無料)

バス:

小田原駅東口2番乗場より諏訪の原公園・船原行き 

観音堂下車 徒歩3分 久野事務所

久野事務所

アクセス
bottom of page